【期間】
2023年9月15日(金)~10月31日(火) ※月曜不定休
【時間】
ディナータイム
月~金曜日 17:30~19:00 L.O. (21:00 CLOSE)
土曜日 1部 17:30 / 2部 20:30 (2部制)
日曜日、祝日 1部 17:30のみ
この時季ならではの食材をふんだんに盛り込んだ、毎年人気の『秋の収穫祭』コース。今回はシェフ·田面山が高知県を初訪問、そこで出会った食材を華やかな特別メニューとしてコースに取り入れます。
「クイーン・アリス」ならではの秋のスペシャリテの数々を、この機会にぜひご賞味ください。
【料金】
フルコース(ディナーのみ) お1人様 ¥18,000
ショートコース お1人様 ¥13,000
※ランチタイムはショートコース(¥13,000/要予約)にてご用意いたします。
※表示料金はサービス料・税金が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約(10:00~19:00)
045-682-2255
【期間】
2023年9月1日(金)~10月31日(火) ※除外日あり
【時間】
ランチ 11:30~15:00(14:00 L.O.)
ディナー 17:30~21:00(19:00 L.O.)
料理長・関根が高知県の生産者のもとを訪れ、見識を深めた食材を用いて、期間限定で特別コースをご提供いたします。
「ウツボと高知県産生姜の四川唐辛子炒め」は、淡白でモチモチとした食感のウツボを、生姜の風味とともに甘辛く仕上げた逸品。
このほか、「土佐あかうし」「四万十ポーク」など、高知県が誇る食材に、秋のエッセンスを加えたメニューの数々をお贈りいたします。
【料金】
■ランチコース
「秋の収穫祭コース~高知県~」(黄河) お1人様 ¥6,500
■ディナーコース
「秋の収穫祭コース~高知県~」(自貢) お1人様 ¥19,000
※表示料金はサービス料・税金が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約(10:00~19:00)
045-682-2255
【期間】2023年9月1日(金)~10月15日(日)まで
【時間】
1部 12:00~/2部 14:30~
(2部制)
※3日前までに要予約、2時間制
爽やかな香りと、糖度が高く抜群の甘さを誇る”シャインマスカット”をテーマにしたアフタヌーンティーが、期間限定で登場!
スパークリングワインのムースにシャインマスカットを添えたタルトをはじめ、クリームにシャインマスカットを忍ばせたブッセ、フルーティーな香りのエルダーフラワーのジュレとヨーグルトクリームをあわせたヴェリーヌ(グラスデザート)などを盛り付けました。さっぱりとした「さつまいもの冷たいポタージュ」や、見た目にもかわいらしい「小茄子のミートグラタン」など、軽食も充実!
【料金】
お1人様 ¥6,800~
※表示料金は、サービス料・税金が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
※写真はイメージです
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約(10:00~19:00)
045-682-2255
【期間】
2023年9月1日(金)~10月19日(木)
【時間】
ランチタイム
平日 11:30~14:30 L.O.
土・日曜日、祝日 11:30~15:30 L.O.
※90分制
吹き抜けの窓ガラスから光がふりそそぐ、明るい雰囲気のカフェトスカ。横浜・みなとみらいの景色を望む開放的な空間も人気のランチブッフェで、高知県産の食材をテーマにしたフェアを開催いたします。
目の前でお作りする”アクションコーナー”では、とろとろの卵で高知県産シーフードのピラフをやさしく包んだ「オムライス」や、”泣くほど美味い”高知·下ノ加江の「なきみそ」など3種類からお好みのソースを選べる「ローストビーフ」、定番人気の「パルミジャーノ・レッジャーノで仕上げるカルボナーラ」などをご用意致します。
【料金】(お1人様)大人 平日¥4,900 / 土日祝¥5,700
小学生 ¥2,800 / 4歳以上の未就学児 ¥1,200
※表示料金にはサービス料・税金が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約(10:00~19:00)
045-682-2255
【期間】
2023年9月1日(金)~10月18日(水)※除外日あり
【時間】
ディナータイム
・日~金曜日、祝日 17:00~21:00 CLOSE ※「スィートジャーニー」開催日は除外
・土曜日 1部 17:00~ / 2部 19:30~ (2部制) 22:00 CLOSE
※120分制
今回初開催となる「高知」をテーマにしたディナーブッフェ。ホテル総料理長·丸山修司が高知県に赴き、生産者の方々とのコミュニケーションから着想を得たメニューの数々をご提供いたします。
“アクションコーナー”には、外はカリッと中はホクホクとした、ほのかな甘味が美味しい高知名物「いも天」や、脂がのったやわらかな味わいとトロッとした食感の鰹を、ピリ辛のオイルソースで味わう「強火で炙った鰹の土佐作り ペペロンチーノオイルがけ」が登場。このほか、上質な四万十ポークをペースト状にして、より濃厚に味わう「四万十ポークのリエット にんにくぬた添え」や、さわやかな酸味の「ぶしゅかん」の薫りを添えた魚料理などもご用意いたします。
【料金】 (お1人様) 大人 平日¥7,300 / 土日祝 ¥7,900
小学生 ¥3,500 / 4歳以上の未就学児 ¥1,700
※表示料金にはサービス料・税金が含まれております
※食材の入荷状況により、メニューが変更になる場合がございます
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約(10:00~19:00)
045-682-2255
2023年11月28日(火)
14:00開演(13:20開場)
パシフィコ横浜で毎年開催される日本最大級の城郭イベント「お城EXPO」で誕生した 金管五重奏団が大ホールに登場!
第1部では時代劇や大河ドラマのテーマ音楽を、関連するお城の画像と説明付きでお届けします。
第2部では懐かしい洋画音楽の名曲をブラスの響きでお贈りします。
◆出演
〈都響メンバーによるNINJA BRASSとお忍びの姫〉
高橋 敦(トランペット)
伊藤 駿(トランペット)
西條貴人(ホルン)
小田桐寛之(トロンボーン)
佐藤 潔(チューバ)
蔭井清夏(ヴァイオリン)
◆曲目
【第1部】~時代劇、大河ドラマのテーマ音楽~
勧善懲悪! ちょんまげパラダイス(大江戸捜査網~水戸黄門~桃太郎侍)
風と雲と虹と
どうする家康 ほか
【第2部】~ブラスで蘇る、懐かし洋画音楽~現代の忍者 SPY BRASS
「ミッション・イン・ポッシブル」のテーマ
「ロッキー」のテーマ
「ニュー・シネマ・パラダイス」
「007」スペシャルセレクション オープニング~ユア・アイズ・オンリー~ロシアより愛をこめて~死ぬのは奴らだ~オール・タイム・ハイ(「オクトパシー」)~ゴールドフィンガー
◆料金
全席指定 2,800円
◆横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000
©Julia Wesely
2023年11月15日(水)
19:00開演(18:20開場)
2年ぶりの開催となる
「ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン」。
今年は、自らに「ウィーン音楽の血が流れている」と語る
指揮者フランツ・ウェルザー゠メストが登場、
ピアノソリストにはラン・ランを迎えます。
世界中を魅了する至高の演奏をお楽しみください。
◆出演
フランツ・ウェルザー=メスト(指揮)
ラン・ラン(ピアノ)
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(オーケストラ)
◆曲目
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 Op.22
ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 Op.88,(B 163)
◆料金
予定枚数終了
◆横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000
©Petra Chodura
2023年11月4日(土)
14:00開演(13:15開場)
セミヨン・ビシュコフが首席指揮者・音楽監督を務める
チェコ・フィルとともに2度目の来日。
今回はドヴォルジャークの「新世界」そして交響曲第8番をお贈りします。
チェコ・フィル元来の持ち味、その得意のレパートリーを存分に味わえる
ラインアップにご期待ください。
◆出演
セミヨン・ビシュコフ(音楽監督・首席指揮者)
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(オーケストラ)
◆曲目
ドヴォルジャーク:交響曲第8番 ト長調 Op.88 B 163
ドヴォルジャーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95 B 178 「新世界より」
◆料金
全席指定
S席:20,000円/A席:16,000円/B:13,000円/C:9,000円/D:6,000円
※65歳以上の方は、S・A席1,000円割引。8歳以下無料。
◆横浜みなとみらいホールチケットセンター :045-682-2000
Anna Leyerer
Artem Kuznetsov
Jaeden_Izik-Dzurko ©Diamonds Edge
Keigo Mukawa ©Yuji Ueno
2023年11月3日(金・祝)
15:00開演(14:30開場)
世界中から将来を嘱望される才能を発掘し広く紹介する事を目的に、
1982年に創設された演奏会を今秋も開催。
第41回は4人のピアニスト、アンナ・ライレル、
アルテム・クズネツォフ、イェーデン・イジク゠ドズルコ、
務川慧悟を迎えて開催します。
◆出演
アンナ・ライレル、アルテム・クズネツォフ、イェーデン・イジク゠ドズルコ、務川慧悟(ピアノ)
◆曲目
【アンナ・ライレル】
スクリャービン:7つの前奏曲 Op.17
リスト:《ドン・ジョヴァンニ》の回想 S418(R228) ほか
【アルテム・クズネツォフ】
グラナドス:《ロマンティックな情景》より〈マズルカ〉〈子守歌〉
ラフマニノフ:東洋のスケッチ:《音の絵》Op.39より 第9番 ニ長調 ほか
【イェーデン・イジク=ドズルコ】
ラヴェル:《鏡》より〈洋上の小舟〉
ショパン:スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20 ほか
【務川慧悟】
J.S.バッハ:半音階的幻想曲とフーガ BWV 903
J.S.バッハ(ブゾーニ編曲):シャコンヌ ほか
◆料金
予定枚数終了
◆横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
2023年10月25日(水)
15:00開演(14:20開場)
1,000円で1時間、指定席でゆったりと
オルガンの音色に浸れるコンサート。
第4回には、豊田市コンサートホールに加え、
今年度から東京芸術劇場でもホールオルガニストを務める
徳岡めぐみが登場します。
輝かしいホ長調のバッハ作品、生誕150年のレーガーの作品、
そして最後には苦難を越え希望を抱かせてくれるデュプレの大曲を並べた
充実のプログラムをお届けします。
◆出演
徳岡めぐみ(オルガン)
◆曲目
J. S. バッハ:前奏曲 ホ長調 BWV 566
レーガー:ベネディクトゥス Op. 59 Nr. 9
デュプレ:受難交響曲 Op. 23(世界は救い主を待ち望み|降誕|磔刑|復活)
◆料金
全席指定 一般:1,000円
◆横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
2023年10月3日(火)
11:30開演(10:50開場)
横浜みなとみらいホールのお昼のコンサートシリーズ。
10月は、高い音楽性と磨き抜かれた声が魅力の加耒 徹(バリトン)と
小編成の古楽オーケストラ「プロムジカ使節団」によるリサイタル。
ソプラノの宮地江奈をゲストに迎え、”馴染みある名アリア”と
“バッハの教会音楽の真髄”をピリオド楽器のアンサンブルとともにお贈りします。
◆出演
加耒 徹(バリトン)
宮地江奈(ソプラノ)
プロムジカ使節団(古楽オーケストラ)
◆曲目
ヘンデル:歌劇《セルセ》より〈オンブラ・マイ・フ〉
モーツァルト:歌劇《ドン・ジョヴァンニ》より〈セレナーデ〉〈手を取り合って〉〈シャンパンの歌〉
J.S.バッハ:カンタータ第57番《その人は幸いなり》(全曲) ほか
◆料金
全席指定 一般:1,800円
◆横浜みなとみらいホールチケットセンター 045-682-2000
【期間】通年 ※除外日あり
【受け渡し時間】ランチタイム 12:00~15:00
ディナータイム 18:00~19:30
※前日の19:00までにご予約ください
「クイーン・アリス」自慢のメニューをお楽しみいただける、2つのテイクアウトメニューをご用意。いずれも味はもちろん、ボリュームも大満足の内容です。ご家庭のほか、ご宿泊の方は客室でのお食事に、またピクニックのお供にも、ちょっと贅沢なお弁当はいかがでしょうか。
【料金】
黒毛和牛フィレカツサンド 極(きわみ) ¥10,000【1日6個限定】
クイーン・アリスGOZEN ¥6,800
※サイズは、(W)13センチ×(D)13センチ×(H)11.5センチとなります
※10個以上お求めの場合は、お電話にてお問い合わせください
※数量限定のため、売り切れの場合はご了承ください
※表示料金にはサービス料13%・消費税10%が含まれております
※社会状況により営業内容が変更になる場合がございます
【ご予約・お問い合わせ】
レストラン予約(10:00~19:00)
045-682-2255
通年
※火曜不定休、レストラン特定日は除外
受け渡し時間
ランチタイム 11:30~14:00 L.O.
ディナータイム 17:30~20:00 L.O.
※お受け取りの1時間前までにご予約ください
四川飯店伝統の”マーボードウフ”を、テイクアウトメニューでもご用意!
焼売や海老のチリソース、「スーツァンレストラン陳」自慢の大根の漬物などが付いた、テイクアウト限定のお得な御膳でご用意いたします。
ご家庭ではもちろん、ご宿泊の方は客室で、みなとみらいの景色を眺めながらゆっくりとご賞味ください。
■料金
【テイクアウト限定】麻婆豆腐GOZEN 2,600円
■ご予約・お問い合わせ:「szechwan restaurant 陳」
Phone:045-682-2221
※上記の内容は、予告なしに変更になる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
イベント情報 一覧はこちら